each hair&total beauty
津田沼駅から徒歩5分の美容院 イーチ
TEL
住所
ウィステリアビル津田沼1F
each dee hair&total beauty
津田沼駅から徒歩5分の美容院 イーチ ディー
TEL 047-407-0077
住所 〒275-0028
カーサアルピーヌ1F
each hair&total beauty
津田沼駅から徒歩5分の美容院 イーチ
TEL
住所
ウィステリアビル津田沼1F
each dee hair&total beauty
津田沼駅から徒歩5分の美容院 イーチ ディー
TEL 047-407-0077
住所 〒275-0028
カーサアルピーヌ1F
それは海\( 'ω')/
天然のエプソムソルト入浴は言い過ぎかもだけど(/ω\)
塩化マグネシウム(にがり)が豊富な海水は、エプソムソルト入浴と同じ効果を得られます☆
さらに砂浜(岩浜でも)を裸足で歩けば、体内静電気をアースすることとなり、帯電除去の効果で内臓や皮膚の血行が良くなったりで、アトピーや様々な疾患に対して有益な効果を得られます。
禿、抜け毛予防にもなりますよ(`・ω・´)w(帯電が原因でもあるので)
が、
アイス、ビール、おにぎり(焼きそばなどの炭水化物全般)といった糖質を多量に摂取した状態下での紫外線浴は言うまでもなく危険。
メイラード反応により日焼け効果が増す(焦げる、シミになる)他、糖化反応も促進され、血管、肌、筋肉、筋膜、ありとあらゆる全身のタンパク質細胞がセルライト化(AGEs化)していきます。
なので糖質制限しながらであればとても高い効果を得られます♪
また紫外線=悪。みたいな昔からの洗脳がありますが、紫外線を浴びなければビタミンD合成を出来ず、免疫低下に繋がります。あとそれにより血中カルシウム濃度が低くなることで虫歯になりやすくもなります(再石灰火力低下)。
皮膚下の血中に流れる7-デヒドロコレステロールでビタミンDへと変換します。
ので、適度なコレステロールも重要です。
帯電が過剰になると、代謝が低下し低体温になります。
ただ、紫外線を浴びる=帯電という図式にもなります。(適度に浴びることが大事10~20分位?)
日焼けの後にお風呂に入ると、低温でも熱く感じるのは、放電による神経刺激によるもの。
日焼けに限らず、慢性的な糖質塗れの状態の人(特にアトピーの人)は、熱いお風呂が苦手。
皮膚への帯電が酷く、熱さに弱くなります。(ダイオフ反応による具合の悪さも起こりますし)
あー海行きたい(`・ω・´)目の保養に行きたい(/ω\)