あなたのそばに 抜け毛予防
今日ご紹介するのはTAKO整形外科の額縮小手術
TAKO整形外科の額整形
平面な額、広い額、くぼむ額
額の整形手術で立体感があり、自然な額に

額縮小手術は顔の1/3の比率に合わせて額の高さや面積を減らす手術で、顔の中央部の長さより、少し小さい額の高さが好まれます。
TAKO整形外科では、ヘアーラインに沿って切開し縫合するので、傷跡がほとんど見えず、毛嚢を保存するTrichophytic 毛嚢保存術式を施行しており、毛嚢の抜けたり損傷がほとんどない手術です。また、残っている毛嚢から毛髪が育って傷を見えなくしてくれるので、数ヵ月後には傷口が目立たなくなります。毛髪移植とは違って、現在ご本人のヘアーラインそのまま小さくする効果を見ることができるので手術直後から自然なヘアーラインとヘアースタイルの演出が可能です。
額縮小手術の対象
広い額
額がとても広く見え、顔が大きく見える場合
高い額
額の高さが高くて、顔が長く見える場合
M字型の禿げ
両方のもみあげの上部分が ‘M’字型になっている場合
額縮小手術の特徴
額縮小手術で1番重要なことは、前に前進させる頭皮が移動した位置でしっかりと維持するように確実に固定させることです。頭皮弾力度によって1~3cm程度、縮小が可能で、手術後、大体1ヶ月から6ヶ月にわたり回復期間を通して徐々に育っていきます。
最大3cm縮小
ヘアーラインによって切開し、額の皮膚を切って頭皮を前進させた後に固定し、額を小さくする手術方法です。既存の広い額を小さくする唯一の方法であった毛髪移植術より更に自然な結果を得られます。
毛根損傷、傷跡最小化
ヘアーラインに沿ってデザインして、毛根を傾かせて切開するため、手術による毛根の損傷が少なく、毛髪が育ちながら手術の跡が目立たなくなります。また、額と産毛も適切に残し、自然なヘアーラインの演出が可能です。顔全体の比率と一緒に美しい輪郭線をつくります。
短い手術時間、早い回復
局部麻酔または睡眠麻酔を通して1時間ほどの手術を行った後、すぐに帰宅可能です。一時的に切開部位の皮膚の感覚が鈍くなることがありますが、日時が過ぎながら回復します。腫れは額部分にだけおこり、手術の翌日から洗顔が可能で、7日後からは抜糸するので、シャンプーが可能です。
額縮小時の注意事項
普段から服用している薬は担当医に事前に必ず伝えなければなりません。
なぜなら、漢方薬やアスピリン成分が含まれている鎮痛剤、風邪薬、お酒、タバコ、総合ビタミン剤または栄養剤などは出血の原因を高めるので、手術前2~3週間前から控えてください。
手術前と後に、抜け毛予防とは初毛促進のために外用または内服用発毛剤を使用します。また、傷跡の最小化のため傷跡軟膏を使用するので、用法について担当医と詳しくご相談してください。
額縮小手術の副作用
:炎症、出血、感覚異常、傷跡の過剰形成また皮膚の壊死などがありますが、実際の発生頻度がとても低く、万が一、発生したとしても比較的簡単に矯正が可能であり、後遺症は残りません。
額縮小手術の際、何より心配されることはヘアーラインにそって位置する手術の傷跡なのですが、特殊切開ー微細縫合方法を使用するため、ほとんどの場合は傷跡が見えません。しかし万が一、傷跡が目に見えて残ったのなら、その傷跡の上に毛髪を1~2列くらい移植すれば傷跡を覆うのでほとんど見えなくなります。なので、額縮小手術の際は傷跡はほとんど残りませんが、残ったとしても容易く矯正が可能なため、問題にはなりません。
額縮小手術後には必ず頭皮の感覚が落ちますが、2~3ヶ月ほど過ぎると徐々に感覚が戻りはじめ、大体6~12ヶ月、長くて18~24ヶ月ほど過ぎたら手術前とほぼ同じく回復します。
額縮小手術の効果
額の面積が小さくなることにより、顔が小さく見える効果があらわれます。
ヘアーラインが低くなるので、老化逆転現象がおこり若く見える効果があります。
縮小すると、後ろに後退し始めている上の部分が覆われたことによって額輪郭の改善効果が生じます。
税金還付制度が気になるなら?
青い魔女の利用料金は?
韓国タコ美容外科の公式サイト及び連絡先は?
TAKO美容外科の利用料金は?
タコ美容外科Line
ID: takoprs
上のタコ美容外科公式ホームページで症例写真及びCT写真を見れます。
病院へ直接的な連絡をお望みの方は上のタコ美容外科Line IDへとご連絡お願いします。
詳しくは

ランキング戦参加してます。
のバナ-をポチっと押して応援してくださいね

魔法のようにあなたを美しさへ導ける青い魔女です。
整形に対して気になることがございましたら
お問い合わせください。医療専門家が親切にお答え致します。
韓国美容外科通訳サポート/韓国整形外科通訳/韓国美容整形値段、相談のお問い合わせは



抜け毛予防 色は、ココロを動かすチカラ
大阪市住之江区北加賀屋にある美容室ラネージュの佐藤です

先にひとつお知らせです

今までご来店頂いた際に、お客様のお荷物をお店でお預かりさせて頂いてたのですが、この度ロッカーをご用意致しましたので、お客様自信でお荷物をロッカーに入れていただき管理していただくようになりましたので宜しくお願い致しますm(__)m
鍵がついておりますので忘れずにかけて下さい

以前のブログでも書かせて頂いたのですが、サロンでのケアは365日のうち多くても12回平均すると5回あるかないか位と思います

残りの360日は家でのケアになります。
そこで今回は皆さんが家で必ずするシャンプーの正しいシャンプーのやり方を(*´∀`)ノ
オススメのシャンプーのやり方

まず、濡らす前に
①ブラッシング(*´▽`)
これ意外と出来ていない方が多いですが、かなり重要となります。
汚れを落として、髪の毛の絡みなどを丁寧にほどきます💡
出来れば少しぬるめの38度位がオススメ❗
約2分はすすいで欲しいです

意外と2分は長いですよ~。
けど、しっかりすすぐことで髪の汚れや皮脂を落とすことで、シャンプーの泡立ちも変わります✨
ラネージュでもすすぎはかなりしっかりさせていただいてます☺
すすぎで汚れの7割~8割は取れると言われてます✨
原液をそのまま付けたらダメですよ( ゚ロ゚)!!
手で泡立ててから、付けて下さい(*´▽`)
量は短い方で100円玉位で長い方は3倍を目安に💡
そして頭皮をマッサージするイメージでシャンプー(*´ω`*)
マッサージをすることで頭皮の血行が良くなり抜け毛予防にも☺
スタイリング剤が付いてるときは軽く泡立てて一度流すか、シャンプーを足して下さい★
④すすぎ(*´▽`)
これまた重大となります❗
シャンプー後のすすぎ残しで頭皮のトラブルが起きたりしやすいです💦
なのでしっかりとすすぎはしてください✨
泡がとれたからといってすぐ止めずに、もう一息すすいでくださいm(__)m
シャンプー前のすすぎより長めに💡
⑤トリートメント(*´▽`)
もしくはコンディショナー
すすぎのあとに軽くだけ水気を取ります。
そして地肌を除いて髪の毛の中間から毛先にかけて付けていきます✨
出来れば粗めのコームなどでコーミングしてあげるとよりトリートメントが浸透し効果が増します(^-^)/
そしてトリートメントの場合は少し時間を置いてください❗最低3分💡
なぜか?!
トリートメントは髪の毛を補修する成分が入っているので髪の内部まで浸透させるために時間が必要なのです(*´ω`*)
ただ、時間の置きすぎも良くはないので注意してください💦10分を限度で✌
最近は頭皮用のトリートメントもありますので、頭皮用はしっかり地肌からしっかり付けていただいて大丈夫です☺
【補足】
髪の毛は死滅細胞なので、自分で修復する力はありません。
なので一度傷んでしまった髪の毛が元の状態には戻りにくいのです( ´-`)
なので、外からトリートメント等で補修し栄養を与えてあげる事が大切となります☺
時間おいたらぬめりがなくなるまで軽くすすぎます💡
シャンプー後のすすぎより軽めで大丈夫です✌
以上佐藤オススメのシャンプーのやり方でした

あっ、乾かす前には洗い流さないトリートメントも忘れずに(^-^)/
ぜひしっかりとホームケアしてくださいね🎵
分からないことがあれば佐藤に聞いてください

ご予約に関して☆
佐藤を指名していただいてるお客様いつも本当にありがとうございます


今週はまだ日曜日はご予約に少しだけ余裕がございます

当日のご予約だと、日によってはお断りしている状況がございます

本当に申し訳ございませんm(__)m
来店時に、次回のご予約も可能です
パソコン・携帯電話から24時間いつでも簡単に予約ができるようになりました⤴自分の施術履歴も見れるマイページ付きです詳しくは佐藤まで☆大人気❗ルーヴルドジャパンの復元ドライヤーの紹介はこちらから↓
入荷致しました!
しばらくは店頭にてすぐお渡しできます

4台在庫ございます✨
日本製のドライヤーで電磁波も大幅カットされた優れもの☺
本当に良いドライヤーなので、ぜひお試し下さい❗
姉妹品のパドルブラシも入荷致しました❗
こちらはまだ在庫に余裕がございます☺
トリートメントしたかのような手触り☺
オススメシャンプーナピュール
お得なカラー会員☆
ではまた来週(*´ω`*)